2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会のお知らせ

テーマは、「機能解剖学〜体幹編〜」です。難しいと思われている解剖学。そんな概念を動きながら、学んでいきます。指導経験があまりない方には、勉強の場として!ベテランさんには、復讐の場として!根本を理解して指導するのと、形だけ真似をして指導する…

合わない靴によって

足の親指が小指の方に「くの字」に曲がる外反母趾。人によっては、小指が親指のほうに曲がる「内反小趾」という逆のバターンの方もいます。これは主に先のとがった靴に足が締め付けられて変形するもの。最近は、男性にも多く見かけるようになりました。実は…

笑顔の男女差

住友生命保険が調査した興味深い記事がありました。それは、「1日でどれくらい笑顔の時間がありますか?」という調査でした。その調査結果では、女性が「笑顔」になる1日の平均時間は男性の2倍以上ということ!さらに、女性はどの年代でも高水準なのに対…

自分を知る

これは、私の個人的な考えですが、トレーニングやケアを通して自分を知ってほしいと思います。自分のカラダがどのようになっているのか?見つめ直すチャンスだと思います。何気なく日常を過ごしているとカラダのことなんて気にしないですよね!私の場合は、…

姿勢について

このブログでも何回か姿勢についてふれてきました。今回は、寝ている時の姿勢、つまり寝相です。寝相には心理状態がよく出ます。例えば…▼大の字に寝る→開放的で、自信家。精神的に安定している。▼うつぶせ→几帳面で、自己中心的。生活を予定通りに行う。▼半…

ブーメランの法則

みなさんはブーメラン知っていますか?投げると戻ってくる遊び道具。これって、ヒトとの関わりにも似ていると思いませんか?ヒトに嫌なことをしたら、必ず自分にも降りかかってくる。難しいことのように感じますよね!でも、すぐにできることがあります。そ…

涼しい足元

暑い日には、サンダルや女性ならミュールをよく履きますよね!サンダルやミュールは姿勢が不安定になりがちです。不安定になりやすいので、重心が上下や前後にぶれます。重心のバランスを取るのが、足裏と腰です。腰の悪いヒトが、サンダルやミュールを長時…

普段なにげなく

生きているのではなく、五感を大切に生きてみませんか?五感とは、視覚・聴覚・味覚・触感・嗅覚のことです。見たものを素直にきれいと感じたり、風をカラダ全身で感じてみたり…などなど忙しい日々に追われていると、つい忘れてしまいそうな感覚。五感を大切…

関節と筋肉の関係

筋肉と関節には働きがあります。腹筋と脊柱(背骨)の関係は背骨を丸めやすくする働きがあります。背中が丸くなっているのに、一生懸命上体を上げる腹筋をしていたら、どんどん丸くなります。こうやって、人間の筋肉と関節には密接な関係があるのです。こう…

久々の代行でした

今日は、普段レギュラークラスを持っていないクラブへの代行でした。全く行ったことがないクラブは不安が募ります…レッスン5分前なんて足が震えるぐらい緊張してます(汗)でも、こうゆう緊張ってたまにはいいですよね!!!!

ウォーキング

日本人の1日の平均歩数ってご存知ですか?なんと7094歩です!!!!!みなさんは1日にどれくらい歩いていますか?ちょっと話は変わりますが、この7094歩をただ歩くのではなく、トレーニングに変えてみませんか?しっかり歩けば、お尻・お腹が理想なバディに…ポイ…

自分を磨く

みなさんは嫌なことがあった時どうしますか?食べる!飲む!寝る!愚痴る!などなど、自分なりのいろいろな解消法があると思います。私はずるずる引きずるほうなので、寝て忘れることはできないのです。どうしてその人はそんなことを言ったのだろうか?そん…

声を届ける

先日、代行に行ったスポーツクラブのスタッフに声の出し方について聞かれました。その方は、歌手を目指している素敵な方でした。細かいことはいろいろあるのですが、声を相手(私の場合は参加者ですが)に届けることです。イメージは、丸いボールを相手が受…

夏バテ解消には…

夏は、冷たい環境で、冷たいものを多く口にします。冷たいものを摂れば摂るほど、カラダは温めるためにエネルギーを消耗します。夏に疲れやすいのは、暑さもありますが、冷えも疲れの原因!!!!足首を回したり、曲げ伸ばししたり、足指をグーパーなど下半身を…